【厳選データ】G3クイーンカップ2020|過去10年分有力情報・傾向【予想の前に】

 2020 G3クイーンカップ有力データ

クイーンカップは4歳以上の牝馬限定で行われる東京競馬場芝1,600mの重賞競走、設立当初は中山競馬場芝1,800mで行われていましたが、1981年以降は東京競馬場の芝1,600mで統一されました。

1着:3,500万円

2着:1,400万円

3着:880万円

4着:530万円

5着:350万円

レースの売上

2018年 61億5,411万円

2017年 37億3,318万円

2016年 38億9,855万円

2015年 33億374万円

2014年 24億5,603万円

2013年 28億3,057万円

2012年 31億2,977万円

2011年 31億9,201万円

東京競馬場へのアクセス

交通手段

・京王線「府中競馬正門前駅」から専用歩道橋にて正門まで徒歩約2

・京王線「東府中駅」南口から東門まで徒歩約10

JR武蔵野線/南武線「府中本町駅」臨時改札口から専用歩道橋にて西門まで徒歩約5

・西武線「是政駅」から南門まで徒歩約10

東京競馬場 アクセス

入場料:200

現地で競馬を100倍楽しむためのグッズを紹介しています。ぜひ参考にしてください。

開門:時間900分(混雑状況などにより変更あり)

発売:原則として930分から(前日発売は1700分まで)

一部の投票所では920分から発売

東京競馬場指定席

現地で観戦しようと思う人へ簡単に指定席について調べ、オススメをピックアップしました。

B指定席(フジビュースタンド56階)

当日発売、11,500円からなとなる全席二人掛けの席となっており、席は全席屋外、2席毎に1台ずつモニターが設置されており、コンセント完備はもちろんゴール手前での攻防を間近で観戦することができます。

C指定席(フジビュースタンド56階)

当日発売 全席二人がけの席となっており、モニター付きでこちらもコンセント完備、

値段も1,000円とお手頃となっており屋外席なので天気のいい日は是非とってほしい席です。

 詳細はこちらでご確認ください。

周辺駐車場料金2,000

(パークウインズ時(場外発売時)1,000円)

注記:JRA直営駐車場のほか民間駐車場があります。

注記:駐車可能台数は1,200台。車で行く=停められる とは限らないので注意が必要です。また、周辺の道路が超混雑するので、公共交通機関のご利用を強く強くおすすめいたします。

JRA直営駐車場のほかに民間駐車場もあります。

コース紹介

東京競馬場 コース

東京 芝1,600m

東京競馬場の1,600mは、安田記念と同じでスタミナが要求されるコースです。スタート地点は向こう正面奥から始まり、最初のコーナーまで距離が長いので枠順の有利不利はあまり無く、3コーナーから下りに入るため息をつく間がなく切れ味、スタミナ両方が問われるコースとなります。

データで見る傾向と対策 過去10年分

配当

年度 単勝 馬連 馬単 3連複 3連単
2018 560円 4,010円 6,420円 15,560円 71,150円
2017 290円 1,330円 2,130円 1,170円 6,820円
2016 130円 1,350円 1,550円 6,160円 16,740円
2015 440円 1,730円 2,850円 2,700円 11,550円
2014 180円 480円 690円 1,620円 4,270円
2013 830円 2,340円 5,460円 1,260円

7,270円

10,370円

41,960円

2012 470円 810円 1,720円 4,580円 18,150円
2011 360円 2,620円 3,900円 6,440円 27,200円
2010 220円 6,240円 9,040円 6,970円 45,020円
2009 1,340円 1,730円 4,710円 15,770円 103,280円

3連単1頭軸マルチで10年購入すると

ここでは3連単を1頭軸マルチで購入した結果を報告します。購入ルールとして軸は1番人気、相手7頭は人気順(2〜8番人気)、点数は126点の1点100円。以下10年分の結果です。

年度 決着順 結果 購入額 払い戻し 累計
2009 4-2-8人気 不的中 12,600 0 -12,600
2010 1-10-2人気 不的中 12,600 0 -25,200
2011 2-5-4人気 不的中 12,600 0 -37,800
2012 2-1-6人気 的中 12,600 +18,150 -32,250
2013 4-3-2,8人気 不的中 12,600 0 -44,850
2014 1-3-5人気 的中 12,600 +4,270 -53,180
2015 2-3-1人気 的中 12,600 +11,550 -54,230
2016 1-7-6人気 的中 12,600 +16,740 -50,090
2017 1-5-2人気 的中 12,600 +6,820 -55,870
2018 3-5-7人気 不的中 12,600 0 -68,470

10年で的中は5回とまずまずの数値ですが、配当が安くついていることからマイナスになっています。クイーンCは過去10年で10万オーバーの配当が2回と低めのレースです。おそらく上位人気と下位人気の馬の力に差が少ないため、1番人気が来なくても配当があまりついていない理由となります。

枠順 着度数 勝率 複勝率
1枠 3-4-2-30 7.7% 23.1%
2枠 1-4-3-32 2.5% 20.0%
3枠 6-2-3-28 15.4% 28.2%
4枠 0-0-1-39 0.0% 2.5%
5枠 5-3-5-27 12.5% 32.5%
6枠 2-4-1-33 5.0% 17.5%
7枠 1-2-5-32 2.5% 20.0%
8枠 2-1-1-36 5.0% 10.0%

一目に見ると、内枠の馬の好走率が高いのがわかります。しかし4枠のみ複勝率2.5%と著しく低く、具体的な原因は不明ですが、ここまでの数値を出しているのであれば4枠に注目馬が入ってもバッサリと切る事もありかもしれません。

 

人気

単勝人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 9-3-1-7 45.0% 60.0% 65.0%
2番人気 5-2-5-8 25.0% 35.0% 60.0%
3番人気 2-5-0-13 10.0% 35.0% 35.0%
4番人気 2-0-4-14 10.0% 10.0% 30.0%
5番人気 0-3-3-14 10.0% 10.0% 30.0%
6〜9番人気 0-4-6-70 0.0% 5.0% 12.5%
10番人気以下 2-3-2-131 1.4% 3.6% 5.1%

同じ東京1,600mの東京新聞杯では5番人気の馬の成績が抜き出ていましたが、クイーンCでは1.2番人気に信頼のおける数値がでています。次点で3から5番人気が並んだ数値でそれ以下は標準通りの成績と言えましょう、3連系の馬券に妙味はあまりなさそうなので、個人的には人気馬から手広く馬連を買うことをオススメしたいと思います。

脚質

脚質 着度別数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 1-1-3-15 5.0% 10.0% 25.0%
先行 9-6-6-54 12.0% 20.0% 28.0%
差し 8-8-6-91 7.1% 14.2% 19.5%
追込 2-5-6-97 1.8% 6.4% 11.8%

直線の長い東京コースはやはり後方の馬も軽視できませんが、今回は逃げ、先行の成績が優秀です。1,600m戦なので先行脚質で直線で切れ味を活かせる馬を狙っていきたいです。

出走予定馬

アマルフィコースト牝4 53.0 坂井 牧田

アルーシャ牝4 54.0 Cルメール 藤沢和

エイシンティンクル牝6 54.0 和田竜二 坂口正

オールポッシブル牝5 54.0 荻野極 高橋亮

カイザーバル牝6 54.0 四位洋文 角居

カラクレナイ牝5 54.0 松山 松下

キョウワゼノビア牝6 54.0 田中勝 角田

クリーンファンキー牝6 54.0 未定 鈴木伸

コパノディール牝6 53.0 戸崎圭太 武藤

デアレガーロ牝5 54.0 池添雄一 大竹

ディメンシオン牝5 54.0 福永祐一 藤原英

ハーレムライン牝4 54.0 柴田善臣 田中清

ベルーガ牝4 54.0 川田将雅 中内田

ミスパンテール牝5 56.0 横山典 昆

ヤマカツグレース牝5 53.0 国分恭 池添兼

ライトフェアリー牝7 54.0 酒井 石毛

リナーテ牝5 54.0 武豊 須貝

リバティハイツ牝4 55.0 北村友一 高野

レーヌミノル牝5 55.0 松田 本田

ロッテンマイヤー牝6 53.0 未定 池添学

ワントゥワン牝6 55.0 Mデムーロ 藤岡

2018年優勝馬

テトラドラクマ

調教師:小西一男(美浦所属) 馬主:吉田勝己

血統

 父ルーラーシップ    キングカメハメハ

           エアグルーヴ

母リビングプルーフ  ファルブラヴ

             プルーフオブラヴ

クイーンC 2018 テトラドラクマ

動画

2018年:テトラドラクマ

2017年:アドマイヤミヤビ

2016年:メジャーエンブレム

2015年:キャットコイン

2014年:フォーエバーモア

2013年:ウキヨノカゼ

2012年:ヴィルシーナ

2011年:ホエールキャプチャ

2010年:アプリコットフィズ

2009年:ディアジーナ

筆者コメント

2018年の優勝馬テトラドラクマ、このレース私は本命でテトラドラクマを選んでいたのですが頭は無いだろうと予想し3連複を手厚く買ったのを覚えています。このレースでテトラドラクマは好スタートでハナを取りそのまま直線粘り勝ちをした印象が強いです。ちなみに馬券の方は2着の鞍上川田騎手のフィニフティを買ってなく大惨敗に終わりました。。3着7番人気のアルーシャはしっかり買っていただけに残念です。そんなクイーンCですが今回の注目馬は、ビーチサンバとクロノジェネシスが有力となりえます。個人的には北村騎手を応援してますので、今回は本命クロノジェネシスで勝負に出たいと思います。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です