【厳選データ】G1優駿牝馬(オークス) 2020|過去10年分有力情報・傾向【予想の前に】

昨年はアーモンドアイが圧倒的な強さを見せて勝利を収めたオークスですが、今年はどの馬が勝つのでしょうか。3歳牝馬には過酷な2,400mが舞台となっており多くの馬には未知の領域です。前走桜花賞組が強い結果を残す傾向にありますが、伏兵が潜んでいないか探してみましょう。

2019年 G1優秀牝馬(オークス) 有力データ

牝馬クラシックレースの第二弾として東京優駿(オークス)は、イギリスのオークスを模範して創設されたレースです。1938年に3歳の牝馬限定の「阪神優駿牝馬」がこのレースの前身で、当初は阪神競馬場で芝・2,700mで行われていました。幾度かの距離短縮が行われ、1946年に舞台を東京に移すと同時に「優駿牝馬」に改称され、1965年からオークスの副称がつくようになりました。

賞金

1着:1億1,000万円

2着:4,400万円

3着:2,800万円

4着:1,700万円

5着:1,100万円

レースの売上

2018年:177億1900万円

2017年:160億9629万円

2016年:156億9484万円

2015年:157億6061万円

2014年:163億1172万円

2013年:144億2966万円

2012年:146億9284万円

2011年:133億7341万円

東京競馬場へのアクセス

交通手段

・京王線「府中競馬正門前駅」から専用歩道橋にて正門まで徒歩約2

・京王線「東府中駅」南口から東門まで徒歩約10

JR武蔵野線/南武線「府中本町駅」臨時改札口から専用歩道橋にて西門まで徒歩約5

・西武線「是政駅」から南門まで徒歩約10

東京競馬場 アクセス

入場料:200

開門:時間900分(混雑状況などにより変更あり)

発売:原則として930分から(前日発売は1700分まで)

一部の投票所では920分から発売

 現地で競馬を100倍楽しむためのグッズを紹介しています。ぜひ参考にしてください。

東京競馬場指定席

現地で観戦しようと思う人へ簡単に指定席について調べピックアップしました。

B指定席(フジビュースタンド56階)

当日発売、11,500円からなとなる全席二人掛けの席となっており、席は全席屋外、2席毎に1台ずつモニターが設置されており、コンセント完備はもちろんゴール手前での攻防を間近で観戦することができます。

C指定席(フジビュースタンド56階)

当日発売 全席二人がけの席となっており、モニター付きでこちらもコンセント完備、

値段も1,000円とお手頃となっており屋外席なので天気のいい日は是非とってほしい席です。

 詳細はこちらでご確認ください。

周辺駐車場料金2,000

(パークウインズ時(場外発売時)1,000円)

注記:JRA直営駐車場のほか民間駐車場があります。

注記:駐車可能台数は1,200台。車で行く=停められる とは限らないので注意が必要です。また、周辺の道路が超混雑するので、公共交通機関のご利用を強く強くおすすめいたします。

・JRA直営駐車場のほかに民間駐車場もあります。

コース紹介

東京競馬場 コース

東京 芝・2,400m

スタートから1コーナーまでの距離は約350mで、1コーナー、2コーナーを過ぎるまでは緩やかに下っていきます。その後急な上り坂があり、そこからは3コーナーまで再び下りになります。最後の直線は525.9m。直線に入ってすぐ約160mの長い坂があります。坂を上った後も300mほどあるのでそこから加速するためのスタミナを残す必要があります。無駄にスタミナを使い過ぎず、瞬発的なスピードを出すことのできる馬が好走できる傾向にあります。

 データで見る傾向と対策

過去10〜20年でまとめています。他にも載せて欲しいコンテンツがあればぜひコメントに残してください。

配当

年度 単勝 馬連 馬単 3連複 3連単
2018 170円 1,190円 1,410円 750円 3,360円
2017 240円 2,290円 2,790円 4,600円 20,130円
2016 200円 420円 650円 2,070円 5,790円
2015 680円 1,160円 3,030円 4,140円 20,150円
2014 980円 380円 1,730円 1,530円 12,850円
2013 2,850円 13,880円 31,120円 15,610円 150,480円
2012 560円 820円 1,900円 6,640円 30,610円
2011 3,720円 42,750円 104,460円 45,120円 548,190円
2010 210円 1,870円 1,520円

2,020円

10,180円 20,460円

24,290円

2009 140円 320円 440円 1,250円 2,430円

基本的には堅い決着が多いレース傾向となっています。エリンコートがホエールキャプチャやマルセリーナを抑えて勝利を収めた2011年は大荒れとなりました。

人気

単勝人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 7-4-2-7 35.0% 55.0% 65.0%
2番人気 2-4-4-10 10.0% 30.0% 50.0%
3番人気 3-0-3-14 15.0% 15.0% 30.0%
4番人気 2-3-1-12 10.0% 25.0% 30.0%
5番人気 3-3-2-12 15.0% 30.0% 40.0%
6~9番人気 4-2-7-67 5.0% 7.5% 16.3%
10番人気以下 0-3-1-172 0.0% 1.7% 2.3%
単勝オッズ 成績 勝率 連対率 複勝率
1.9倍以下 3-1-1-2 42.9% 57.1% 71.4%
2.0~2.9倍 2-2-0-1 40.0% 80.0% 80.0%
3.0~4.9倍 2-3-4-6 13.3% 33.3% 60.0%
5.0~7.9倍 4-1-2-19 15.4% 19.2% 26.9%
8.0~14.9倍 5-7-3-31 10.9% 26.1% 32.6%
15.0~19.9倍 2-1-4-18 8.0% 12.0% 28.0%
20.0~49.9倍 3-3-4-94 2.9% 5.8% 9.6%
50.0倍以上 0-1-1-106 0.0% 0.9% 1.9%

 

3連単1頭軸マルチで10年購入すると

ここでは3連単を1頭軸マルチで購入した結果を報告します。購入ルールとして軸は1番人気、相手7頭は人気順(2〜8番人気)、点数は126点の1点100円。以下10年分の結果です。

年度 決着順 結果 購入額 払い戻し 累計
2009 1-2-4人気 的中 12,600 2,430 -10,170
2010 1-5-8人気 的中 12,600 24,290 +1,520
2011 7-8-2人気 不的中 12,600 0 -11,080
2012 3-2-9人気 不的中 12,600 0 -23,680
2013 9-5-1人気 不的中 12,600 0 -36,280
2014 2-1-3人気 的中 12,600 12,850 -36,030
2015 3-1-6人気 的中 12,600 20,150 -28,480
2016 1-2-5人気 的中 12,600 5,790 -35,290
2017 1-6-2人気 的中 12,600 20,130 -27,760
2018 1-4-2人気 的中 12,600 3,260 -37,100

1番人気が強過ぎますが配当は落ち着き気味でマイナスの結果で終わってしまいました。1番人気から入って間違いはないので堅めに押さえた方が良さそうです。※同着がある年は配当が高い方を優先しています。

血統

種牡馬 着度数 勝率
回収率
複勝率
回収率
ディープインパクト 32-18-22-131 15.8%
74.0%
35.5%
67.0%
ステイゴールド 22-19-15-151 10.6%
49.9%
27.1%
48.2%
ハーツクライ 11-9-13-100 8.3%
127.9%
24.8%
63.6%
ルーラーシップ 10-5-2-24 24.4%
109.5%
41.5%
81.5%
ハービンジャー 9-5-5-63 11.0%
52.3%
23.2%
77.2%

出走予定馬

馬名 年齢 性別 騎手 調教師

ラヴズオンリーユー 牝3 M.デムーロ 矢作芳人

クロノジェネシス 牝3 北村友一 斉藤崇史

コントラチェック 牝3 D.レーン 藤沢則雄

ダノンファンタジー 牝3 川田将雅 中内田充正

シゲルピンクダイヤ 牝3 和田竜二 渡辺薫彦

ウィクトーリア 牝3 戸崎圭太 小島茂之

シャドウディーヴァ 牝3 岩田康誠 斎藤誠

ビーチサンバ 牝3 福永祐一 友道康夫

エールヴォア 牝3 松山弘平 橋口慎介

シェーングランツ 牝3 武豊 藤沢和雄

カレンブーケドール 牝3 津村明秀 国枝栄

メイショウショウブ 牝3 池添謙一 池添兼雄

アクアミラビリス 牝3 藤岡健太 吉村圭司

フィリアプーラ 牝3 丸山元気 菊沢隆徳

ノーワン 牝3 坂井瑠星 笹田和秀

ウインゼノビア 牝3 松岡正海 青木孝文

2018年優勝馬

アーモンドアイ

調教師:国枝栄(美浦) 馬主:シルクレーシング

血統

ロードカナロア        キングカメハメハ

レディブラッサム

フサイチパンドラ  サンデーサイレンス

ロッタレース

優駿牝馬オークス_アーモンドアイ

動画

2018年:アーモンドアイ

2017年:ソウルスターリング

2016年:シンハライト

2015年:ミッキークイーン

2014年:ヌーヴォレコルト

2013年:メイショウマンボ

2012年:ジェンティルドンナ

2011年:エリンコート

2010年:アパネネ

2009年:ブエナビスタ

2008年:トールポピー

筆者コメント

1番人気が強く大きく荒れる展開は珍しいです。距離が長く実力が出やすいということかもしれませんね。それと前走桜花賞組がとても強いので必ずチェックが必要です。また馬体重480kg以上の馬に勝ち馬がいないというのも面白いポイントです。直線が長い東京なので上がりの速い馬の期待値は圧倒的に高いので、予想の参考にしてください。最後までお読みいただきありがとうございます。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です