【厳選データ】G3阪急杯 2020|過去10年分有力情報・傾向【予想の前に】

2020 阪急杯有力データ

阪急杯は4歳以上の馬による重賞競走、創設時の距離は2,200mでしたが、その後幾度かの距離変更を経て2006年に現在の1,400mの距離になりました。設立当初は中距離でしたが現在では春の短距離G1、高松宮記念の前哨戦として1着馬には優先出走権が与えられます。

賞金

1着:4,100万円

2着:1,600万円

3着:1,000万円

4着:620万円

5着:410万円

レースの売上

2018年:51億2,788万円

2017年:39億2,853万円

2016年:45億9,612万円

2015年:47億6,560万円

2014年:37億6,948万円

2013年:46億7,845万円

2012年:40億3,286万円

阪神競馬場へのアクセス

大阪から阪急神戸線で約30分、同じく神戸三宮から約25分。ともに西宮北口駅で乗り換えて宝塚方面へ。阪急今津線仁川駅から専用地下道、専用通路(サンライトウォーク)で徒歩約5分。

阪神競馬場_アクセス

朝日杯FSの来場者数は、先週の阪神JFと差はなくおよそ3万人ほどです。宝塚記念の来場者数平均6万人なので、G1の中では比較的に空いてる方だと思います。

入場料:200

開門:時間900分(混雑状況などにより変更あり)

発売:原則として930分から(前日発売は1700分まで)

一部の投票所では920分から発売

阪神競馬場指定席

現地で観戦しようと思う人へ簡単に指定席について調べ、オススメをピックアップしました。

UMACAシート (スタンド4階 ラウンジフロア 税別2,800円)

UMACAと言われるICカードを購入し、キャッシュレスで競馬を楽しめるシートとなります。モニターではレースやパドック映像はもちろんJRA-VANを利用できたりとサービス面に優れていますね。

Sラウンジシート スタンド6階(1名 税別3,300円)

二人掛けの観戦席です。各テーブル2席ごとに1台ずつ小型のテレビが設置されており、1席ごとにコンセントもございます。ゴールからは遠くなっておりますが、 スタンドの最上階から落ち着いてゆっくり観戦できるシートです。阪神競馬場のシートはSからA,B,C,Dとランク分けがされておりSでも1名3,300円とリーズナブルな点もオススメです。

周辺駐車場料金1,000円

(パークウインズ時(場外発売時)1,000円)

注記:JRA直営駐車場のほか民間駐車場があります。

・JRA直営駐車場のほかに民間駐車場もあります。

コース紹介

阪神競馬場_コース

阪神 芝1,400m

阪神競馬場の芝1,400mは2コーナーポケットの位置からスタートし、特徴としては最後の直線前の2回のコーナーが膨らんでおり、馬群がバラけやすいのでここで外枠にいる馬は多少の距離をロスしてしまいます。かといってコーナーまでの距離も長いため外枠の馬だからといって不利はあまりなく、いかにポジション取りを上手く運べるかが重要なコースとなります。

データで見る傾向と対策 過去10年分

配当

年度 単勝 馬連 馬単 3連複 3連単
2018 1,680円 2,840円 7,520円 4,270円 32,160円
2017 2,570円 13,090円 33,100円 239,760円 2,483,180円
2016 380円 1,510円 2,660円 4,070円 18,050円
2015 660円 3,390円 6,700円 48,690円 236,350円
2014 480円 3,610円 6,060円 13,480円 66,530円
2013 160円 590円 850円 7,060円 20,500円
2012 1,020円 4,280円 8,880円 5,160円 40,960円
2011 840円 1,270円 3,300円 3,500円 22,840円
2010 440円 2,770円 4,510円 11,570円 48,640円
2009 1,110円 3,330円 7,560円 5,290円 39,640円

3連単1頭軸マルチで10年購入すると

ここでは3連単を1頭軸マルチで購入した結果を報告します。購入ルールとして軸は1番人気、相手7頭は人気順(2〜8番人気)、点数は126点の1点100円。以下10年分の結果です。

年度 決着順 結果 購入額 払い戻し 累計
2009 7-3-2人気 不的中 12,600 0 -12,600
2010 2-5-7人気 不的中 12,600 0 -25,200
2011 4-1-5人気 的中 12,600 +22,840 -14,960
2012 4-3-1人気 的中 12,600 +40,960 +13,400
2013 1-2-11人気 不的中 12,600 0 +800
2014 2-8-5人気 不的中 12,600 0 -11,800
2015 2-4-9人気 不的中 12,600 0 -24,400
2016 1-4-5人気 的中 12,600 +18,050 -18,950
2017 7-4-12人気 不的中 12,600 0 -31,550
2018 7-1-2人気 的中 12,600 +32,160 -11,990

10年の的中数は4回とまずまずの結果でした。1番人気が絡んだ割には平均配当が大きくないですが、理由としては1番人気が1着をとる回数が2回と少ない為であり、このことから混戦模様のレースだということが伺えます。

枠順 着度数 勝率 複勝率
1枠 4-5-1-25 11.4% 28.6%
2枠 7-2-5-23 18.9% 37.8%
3枠 2-3-4-29 5.3% 23.7%
4枠 1-3-3-31 2.6% 18.4%
5枠 2-1-1-36 5.0% 10.0%
6枠 1-1-3-35 2.5% 12.5%
7枠 3-2-0-37 7.1% 11.9%
8枠 1-2-3-36 2.4% 14.3%

枠順は内枠有利の傾向にあり、1.2.3枠が安定した数値を出しています。特に2枠の成績は単複ともに優秀です。5〜8枠の成績にはあまり差がなく、やはり阪神1,400mはポジションが重要なコースということがわかります。

 

人気

単勝人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 4-5-2-9 20.0% 45.0% 55.0%
2番人気 6-1-4-9 30.0% 35.0% 55.0%
3番人気 3-5-0-12 15.0% 40.0% 55.0%
4番人気 3-3-2-12 15.0% 30.0% 40.0%
5番人気 0-2-5-13 0.0% 10.0% 35.0%
6〜9番人気 4-2-4-70 5.0% 7.5% 12.5%
10番人気以下 1-1-3-127 0.8% 1.5% 3.8%

上位人気から下位人気の馬まで順当な数値です。1〜3番人気までの馬を軸馬に馬券を組み立てていくのがセオリーなレースです。

脚質

脚質 着度別数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 5-2-1-12 25.0% 35.0% 40.0%
先行 8-6-7-54 10.7% 18.7% 28.0%
差し 7-8-6-97 5.9% 12.7% 17.8%
追込 1-3-6-89 1.0% 4.0% 10.1%

逃げ・先行といった先行脚質の数値が優秀です。後方脚質は少々不利な傾向にありますが、そこまで落ち込んだ数値ではないので先行脚質の馬を多くだけに目を向けてしまうのには注意しましょう。

出走予定馬

アドマイヤゴッド牡7 56.0 北村友    須貝

エントシャイデン牡4 56.0 坂井         矢作

コウエイタケル   8 56.0 小牧         山内

スターオブペルシャ  6    56.0   杉原   藤沢和

スマートオーディン   6 56.0   藤岡佑 池江

タイムトリップ          5 56.0   浜中 菊川

ダイアナヘイロー       6 55.0   武豊 大根田

ダイメイフジ           5 56.0   和田 森田

トウショウピスト      7 56.0   古川 土田

ヒルノデイバロー     8 56.0   四位 

ミスターメロディ      4 56.0  福永  藤原英

ヤングマンパワー      7 56.0   池添 手塚

ラインスピリット      8 56.0   森一 松永昌

リョーノテソーロ       4 56.0           武井

リライアブルエース    6 56.0   松山 矢作

レッツゴードンキ       7 54.0   岩田 梅田

ロードクエスト          6 57.0   川田 小島

ロジクライ                6 56.0    横山典 須貝

2018年優勝馬

ダイアナヘイロー

調教師:大根田裕(栗東所属) 馬主:駒秀

血統

 父キングヘイロー      ダンシングブレーヴ

               グッバイヘイロー

母ヤマカツセイレーン   グラスワンダー

               ヤマカツサクラ

阪急杯 2018 ダイアナヘイロー

動画

2018年:ダイアナヘイロー

2017年:トーキングドラム

2016年:ミッキーアイル

2015年:ダイワマッジョーレ

2014年:コパノリチャード

2013年:ロードカナロア

2012年:マジンプロスパー

2011年:サンカルロ

2010年:エーシンフォワード

2009年:ビービーガルダン

筆者コメント

私の印象に残る阪急杯は2014年の勝ち馬ミッキーアイルです。このレースの前年安田記念で15着、スプリンターズSで4着、その後の海外遠征した香港スプリントでも7着と実力が出せず精細を欠いている中挑んだこの阪急杯、もちろん1番人気で出場したミッキーアイルですがオッズは3.8倍と懸念されていました。このレースでも前目につけたミッキーアイルは最後の直線、後続の馬との距離は1馬身程で見てるこちらもヒヤヒヤしましたが、まさに根性といえる粘り勝ちを見せてくれました。その後はG1を2着2回と1着1回と調子を取り戻し、引退戦まで皆の記憶に残る馬として頑張ってくれました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です