Contents
スワップで安定収入を得ることは可能なのか!?検証中
こんにちは。ナビオです。
スワップでの資産運用を行なっています。開始資産は200万円。スワップについての詳細な説明は、以下のサイト様をご参照下さい。とてもよく書かれています。
スワップとは? | 基本的なFX用語 – FX初心者の外為入門
※WARNING
このブログは情報発信やHowTo系の記事とは違い、日記と備忘録を兼ねたものなので、その価値は無価値です。なんの参考にもなりませんし、時間の無駄になる可能性も大いにあります。更に日記的なものなので、言葉使いも悪いです。予めご了承下さい。
やり方
- 低レバエントリーで1日数円のスワップを沢山もらう。
- 200万で2.4lot。400万で4.8lot。のような感じでポジションを増やす。
- lotを入力するのは手間なので「発」という独自の単位を使う。(1発=0.1lot)
- 証拠金維持率は1500%を切らないようにする。できれば2000%以上。
- 毎月必ず資金追加する。
- 利益が出ても決済はあまりしない。
- あくまでも目的はスワップ運用。
- つまりトレードによる損益はあまり気にしない。
- 暴落はお宝ポジションのエントリーチャンスだから積極的にポジる。
- というか暴落待ち。
- 最終目標は毎日3千円。毎月9万円のスワップ。
- 仕事を辞める訳ではないので、9万円もらえれば超満足
- 稀に普通のトレードも行う。無論低レバ。
やり方というかルールはこんな感じです。結構なゆるさですが、厳しいルールだとFXそのものが楽しくなくなってしまいそうなので、ある程度適当な内容でやっていきます。楽しむことが勝つ(運用)の秘訣だと信じています。
資金に対する保有ポジション目安
200万(24発 = 2.4Lot)
400万(48発)
600万(72発)
800万(96発)
1000万(120発)
1200万(144発)
1400万(168発)
1600万(192発)
1800万(216発)
2000万(240発)
2200万(264発)
2400万(288発)
2600万(312発 = 31.2Lot)
2800万(336発)
3000万(360発)
3200万(384発)
3400万(408発)
3600万(432発)
3800万(456発)
4000万(480発)
4200万(504発)
4400万(528発)
4600万(552発)
4800万(576発)
5000万(600発 = 60Lot)
は、果てしない…本当に5,000万もたまるのか?
報告
現状はスクショで報告。ポジション詳細は量が多いので画像ではなく文字で書きます。

2019年1月11日現在の状況
資産:2,003,814円 △3,814円
評価損益:-54,853円
証拠金維持率:2,109.26%
スワップ累計:1,916円
トレード累計:1,898円
経過日数:16日
資産が3,814円増えた。嬉しい。
ポジション詳細
USD/JPY 107.162 買い 1発
USD/JPY 107.602 買い 1発
USD/JPY 108.289 買い 1発
USD/JPY 109.180 買い 1発
USD/JPY 109.353 買い 1発
USD/JPY 110.393 買い 1発
USD/JPY 110.509 買い 1発
USD/JPY 110.561 買い 1発
USD/JPY 111.509 買い 1発
USD/JPY 111.890 買い 1発
USD/JPY 112.656 買い 1発
USD/JPY 112.698 買い 1発
USD/JPY 113.592 買い 1発
USD/JPY 113.842 買い 1発
EUR/USD 1.14682 売り 1発
AUD/JPY 79.260 買い 1発
AUD/JPY 81.254 買い 1発
AUD/JPY 83.284 買い 1発
GBP/JPY 142.025 買い 1発
GBP/JPY 144.724 買い 1発
EUR/GBP 0.90276 売り 1発
合計21発(2.1lot)
昨日チャートを見たのは朝の一回だけでした。この感覚はいいですね。チャートが気になってしょうがない!という状態はよくよく負ける状態な気がしますから。
一旦ですが、今の状態で5,000万まで資金を増やした場合を考えてみます。証拠金維持率以外を25倍します。
資産:50,000,000円
評価損益:-1,371,325円
証拠金維持率:2,109.26%
うーむ。マイナス130万というのは現時点から見ると衝撃的ですが、これは一朝一夕でなった訳ではなく、徐々にですからね。維持率さえ保っておけば大丈夫でしょう。
スワップは1発5円×600=3,000円(1日)という状態なので、評価損益がここからあまり動かないと仮定すると、457日でスワップ累計が損益に追いつくことになります。
また、ここに至るまでの累計スワップを考えると、マイナス130万という数値は特に気にするものではないですね。
問題は600発(60lot)保有していると、暴落時にどうなるかです。
今暴落が発生しても、資産5,000万の時に発生しても維持率の変動は同じです。多分。ドル円110円に600発持っていると想定。
45円暴落してドル円が110円→65円になった場合:
1発=4,500pips被弾=マイナス45,000円×600=評価損益−2,700万円
余裕で耐えてますね。維持率2,000%は伊達じゃない。
この時の維持率は800%とかですかね?多分。余裕で耐えているとはいえ、精神的なストレスが襲いかかってくることは間違いないです。しかしここからです。
なんども言うように暴落時はチャンス。65円、70円というポジションは超レアです。いつもより回転を早めてエントリー。レアポジションを獲る。これですね。このイメージを持ち続けます。
こう考えると、普段はエントリーせずに資産だけを増やし、ただひたすらに暴落を待ち続けるというのもアリなように思えますが、僕の生涯で二度と100円を割らない可能性もゼロではないので、日毎からポジションを持っておくというのは、逆にリスクヘッジにもなっているのです。
報告は以上です。
おすすめ動画
アリババのジャック・マーをご存知ですか?コメントにも出ていますが「お金を追うな、お金は人についていき人は夢を追うべきなんだ」という言葉は宿していますね。彼の経験からくる自信と根拠を。5分で見れます。今回もUnited Gratitude Filmsさんが作成した動画です。
コメントを残す