【厳選データ】G2フローラステークス2020|過去10年分有力情報・傾向【予想の前に】

 2019 G2フローラステークス有力データ

フローラステークスは3歳の牝馬限定で行われる東京競馬場芝2,000mの重賞競走、設立当初は1,800mでしたが、後に2,000mに距離が伸びたことでオークスのステップレースとしての位置を確立させました。当初は5着まで優先出走権が与えられていましたが、現在は2着までの馬に有線出走権が与えられています。

1着:5,200万円

2着:2,100万円

3着:1,300万円

4着:780万円

5着:520万円

レースの売上

2018年 53億1,288万円

2017年 52億8,487万円

2016年 51億7,996万円

2015年 47億8,816万円

2014年 49億6,811万円

2013年 45億8,210万円

2012年 41億1,587万円

2011年 23億3,899万円

東京競馬場へのアクセス

交通手段

・京王線「府中競馬正門前駅」から専用歩道橋にて正門まで徒歩約2

・京王線「東府中駅」南口から東門まで徒歩約10

JR武蔵野線/南武線「府中本町駅」臨時改札口から専用歩道橋にて西門まで徒歩約5

・西武線「是政駅」から南門まで徒歩約10

東京競馬場 アクセス

入場料:200

現地で競馬を100倍楽しむためのグッズを紹介しています。ぜひ参考にしてください。

開門:時間900分(混雑状況などにより変更あり)

発売:原則として930分から(前日発売は1700分まで)

一部の投票所では920分から発売

東京競馬場指定席

現地で観戦しようと思う人へ簡単に指定席について調べ、オススメをピックアップしました。

B指定席(フジビュースタンド56階)

当日発売、11,500円からなとなる全席二人掛けの席となっており、席は全席屋外、2席毎に1台ずつモニターが設置されており、コンセント完備はもちろんゴール手前での攻防を間近で観戦することができます。

C指定席(フジビュースタンド56階)

当日発売 全席二人がけの席となっており、モニター付きでこちらもコンセント完備、

値段も1,000円とお手頃となっており屋外席なので天気のいい日は是非とってほしい席です。

 詳細はこちらでご確認ください。

周辺駐車場料金2,000

(パークウインズ時(場外発売時)1,000円)

注記:JRA直営駐車場のほか民間駐車場があります。

注記:駐車可能台数は1,200台。車で行く=停められる とは限らないので注意が必要です。また、周辺の道路が超混雑するので、公共交通機関のご利用を強く強くおすすめいたします。

・JRA直営駐車場のほかに民間駐車場もあります。

コース紹介

東京競馬場 コース

東京 芝2,000m

東京競馬場の2,000mは、天皇賞秋と同じコース形態です。全競馬場の中で最大の広さのコースで長い直線が特徴です。1コーナー奥からのポケットスタートし、最初のコーナーまでの距離が非常に短く、外枠が非常に不利です。

データで見る傾向と対策 過去10年分

配当

年度 単勝 馬連 馬単 3連複 3連単
2018 270円 13,300円 15,590円 20,750円 113,290円
2017 3,720円 32,010円 67,650円 35,940円 397,370円
2016 570円 1,920円 3,690円 53,680円 228,510円
2015 600円 1,120円 2,710円 1,970円 10,710円
2014 910円 5,970円 13,520円 189,600円 1,088,940円
2013 370円 870円 1,680円 6,880円 24,620円
2012 230円 730円 1,200円 47,900円 163,970円
2011 2,690円 103,450円 161,550円 179,170円 1,131,690円
2010 190円 1,070円 1,580円 1,660円 6,830円
2009 420円 1,010円 2,170円 2,320円 10,790円

3連単1頭軸マルチで10年購入すると

ここでは3連単を1頭軸マルチで購入した結果を報告します。購入ルールとして軸は1番人気、相手7頭は人気順(2〜8番人気)、点数は126点の1点100円。以下10年分の結果です。

年度 決着順 結果 購入額 払い戻し 累計
2009 2−3−4人気 不的中 12,600 0 -12,600
2010 1−4−2人気 的中 12,600 +6,830 -18,370
2011 9−15−3人気 不的中 12,600 0 -30,970
2012 1−2−18人気 不的中 12,600 0 -43,570
2013 1−2−9人気 不的中 12,600 0 -56,170
2014 4−6−13人気 不的中 12,600 0 -68,770
2015 2−1−3人気 的中 12,600 +10710 -70,660
2016 3−2−13人気 不的中 12,600 0 -83,260
2017 12−10−2人気 不的中 12,600 0 -95,860
2018 1−13−5人気 不的中 12,600 0 -108,460

10年で的中は2回と荒れやすい傾向にあります。上位人気の馬の複勝率は悪くないのですが、注目するべきは中穴の5〜8番人気の馬がほとんどきていないことと、それに順じて2桁人気の馬が多く3着内に食い込んでいるのがわかり、かなり予想の難しいレースとなります。

枠順 着度数 勝率 複勝率
1枠 4-2-1-31 10.5% 18.4%
2枠 12-4-0-33 5.1% 15.4%
3枠 4-3-4-28 10.3% 28.2%
4枠 2-3-1-34 5,0% 15,0%
5枠 0-3-3-33 0.0% 15.4%
6枠 2-2-2-34 5,0% 15,0%
7枠 1-1-5-43 2,0% 14,0%
8枠 5-2-4-42 9,4% 20,8%

 一目に見ると、内枠の馬の好走率が高いのがわかります。開幕週の影響もあるのか内枠有利が顕著に出ています。今回は迷った時の取捨や穴馬は内枠から探すのが面白いかもしれません。


人気

単勝人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1番人気 6-4-1-9 30.0% 50.0% 55.0%
2番人気 4-3-2-11 20.0% 35.0% 45.0%
3番人気 1-4-5-10 5.0% 25.0% 50.0%
4番人気 1-2-3-14 5.0% 15.0% 30.0%
5番人気 2-1-1-16 10.0% 15.0% 20.0%
6〜9番人気 3-3-2-72 3.8% 7.5% 10.0%
10番人気以下 3-3-6-146 1.9% 3.8% 7.6%

人気上位3頭の複勝率が高いことから、荒れやすいレースですが軸馬は基本的に上位3頭から選ぶのがベターと思われます。2桁人気の馬の複勝率も高いので点数を少なめにせず、1点の資金配分を下げて手広くヒモ穴を狙うのがおすすめです。

脚質

脚質 着度別数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 0-2-2-19 0.0% 8.7% 17.4%
先行 7-7-6-44 10.9% 21.9% 31.3%
差し 7-11-10-120 4.7% 12.2% 18.9%
追込 6-0-2-95 5.8% 5.8% 7.8%

直線の長い東京コースはやはり後方の馬も軽視できませんが、今回は逃げ、先行の成績が優秀です。開幕週なので先行で脚をためていた馬の脚が止まらいことがありそうなので、今回のレースは内枠先行の馬を高く評価したいです。

出走予定馬

アモレッタアモレッタ 牝3 54.0 三浦皇成 藤原英

イノセントミューズ  牝3 54.0 蛯名正義 笹田

ウィクトーリア    牝3 54.0 戸崎圭太 小島

ウインゼノビア    牝3 54.0 松岡 青木

エアジーン      牝3 54.0 Mデムーロ 堀

エトワール      牝3 54.0 未定 牧

クラサーヴィツァ   牝3 54.0 秋山 武井

グランデストラーダ  牝3 54.0 横山典弘 友道

シャドウディーヴァ  牝3 54.0 岩田康誠 斎藤誠

ジョディー      牝3 54.0 武藤 戸田

セラピア       牝3 54.0 藤岡康太 藤岡

ネリッサ       牝3 54.0 ○○ 勢司

パッシングスルー   牝3 54.0 石橋脩 黒岩

フェアリーポルカ   牝3 54.0 和田竜二 西村

フォークテイル    牝3 54.0 田辺裕信 中川

ペレ         牝3 54.0 大野 奥村武

レオンドーロ     牝3 54.0 柴田大知 伊藤大

ローズテソーロ    牝3 54.0 黛 金成

ヴィエナブロー    牝3 54.0 藤田菜 林

2018年優勝馬

サトノワルキューレ

調教師:角居勝彦 (栗東) 馬主:サトミホースカンパニー

血統

 父ディープインパクト    サンデーサイレンス

             ウインドハーヘア

母ヒアトゥウィン     Roi Normand

               Ascot Belle

フローラS 2018年 サトノワルキューレ

動画

2018年:サトノワルキューレ

2017年:モズカッチャン

2016年:チャッキーノ

2015年:シングウィズジョイ

2014年:サングレアル

2013年:デニムアンドルビー

2012年:ミッドサマーフェア

2011年:バウンシーチューン

2010年:サンテミリオン

2009年:ディアジーナ

筆者コメント

去年のフローラSはサトノワルキューレが快勝しました。このレースを見て私はオークスはアーモンドアイとサトノワルキューレで決まりだと意気込み見事に撃沈した記憶が蘇ります。先日桜花賞を制したグランアレグリアのルメール騎手もオークスは距離不安を示唆した事もあり波乱の展開になりそうな予感、また桜花賞を見る限りですと東京2,400mですごく強そうな馬も見当たらないので、今回のフローラSはその点でも注目したいです。

シェアする!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です