今回は東北地方で第三の都市として有名な福島県いわき市の評判のブリーダーである「松田由美(まつだゆみ)ブリーダー」を取材させていただきました。
福島県いわき市は、福島県内で2番目に県内総生産量(GDP)が高く、都心部にはデパートや百貨店、平三町目商店街と呼ばれる大きな商店街があることでも有名な市です。
東側が海に接している為、海運業や水産業が盛んです。 江戸時代には「飯野平城」を中心に城下町が発展した街になっています。
観光面ではフラダンスで有名なハワイアンズがあります。映画やアニメのモデルの場所になり、全国規模で有名ですね。
他にもアクアマリンふくしまや、石炭発掘で使った常磐炭田の記念館などがあります。
経済、歴史、観光様々な面で人気があるため、東北住みたい街ランキングでは2年連続で3位を獲得しました。
日用品や食料品だけでなく、大型の買い物も出来て賃貸物件の家賃も非常に安いため、一人暮らしの方だけでなくファミリー層にも住みやすい街であると言えるでしょう。
この記事では、福島県いわき市で評判の松田由美ブリーダーについて紹介しています。
福島県いわき市近郊でペットをお探しの方や、ブリーダーに興味がある方は是非最後までお読みください。
Contents
現在販売中の子犬情報



ヨークシャーテリア/オス
2022/6/2生まれ
320,000円
この子犬については、下記よりお問い合わせください。
(ブログを見てご連絡いただいていることをお伝えください)
福島県いわき市で評判のブリーダー「松田由美ブリーダー」について

福島県いわき市周辺で活動している松田由美ブリーダーですが、ヨークシャーテリア(ヨーキー)を専門に取り扱っているブリーダーさんになります。
松田由美ブリーダーは元々動物好きだったそうなのですが、ペットショップでヨークシャーテリアの女の子と出会い、それ以来ヨークシャーテリアの愛らしさに魅せられてしまい、自分も愛らしく健康なヨークシャーテリアをブリーディングしたいと思ったためブリーダーという職業に就いたそうです。
そんな松田由美ブリーダーは、まず第一に何よりも健康な子をブリーディングできるように考えています。
沢山のヨークシャーテリアを見ていると、健康であることこそが美しさに繋がっていると感じたそうで、健康で丸い詰まったフェイスライン、それでいて無駄吠えしない子を目指してブリーディングしているとのことです。
「行き先の決まった子犬達が飼い主様の家族の一員として育ってくれることを願っています。」とお話ししてくれました。
一頭一頭手塩にかけて愛情たっぷりに育てられている子犬は飼い主さんからしても安心ですよね。
ペットとして愛されるお顔、飼いやすい性格、健康面を意識して繁殖をしているということが松田由美ブリーダーの特徴です。
また、松田由美ブリーダーはとにかくヨークシャーテリアへの愛が深く、ヨークシャーテリアに囲まれて生活をしたいと願ってきたそうです。
ブリーダーとしての思いも強く、お迎えする前にしっかりと覚悟を決めてお迎えを決意してほしいと仰っていました。
犬や猫やそれ以外の動物でもそうですが、生き物の世話をしていく中では100%絶対ということはありえません。
人間と同じで、犬にも遺伝の影響があります。両親犬の遺伝に疾患があると、繁殖された子犬にも同じ疾患が遺伝してしまうこともあります。
そのため、松田由美ブリーダーは繁殖する際に必ず遺伝子検査をして親犬にアレルギーや疾患がないか注意して繁殖をしているそうです。
しかし、歳を重ねてから病気になってしまう子もいます。将来的に何かイレギュラーなことが起こってしまった場合に、すぐに病院に連れていけるだけの余裕があるか、万が一病気になってしまっても最期まで看取ってあげる覚悟はあるか、しっかりお迎えの前に考えてほしいとお話ししてくれました。
最近は経済的に余裕がなくなってしまって途中で生体を手放してしまう方も多くなってきていますが、余裕がないというのは人間の都合ですよね。
犬や猫、生き物にとっては急に両親や家がなくなってしまい、明日から一人で生きていってねと言われることと同じです。
その時の感情だけでなく、先を見据えてお迎えをしてあげましょう。
福島県いわき市近郊で、ヨークシャーテリアをお探しの際は松田由美ブリーダーの犬舎に是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ブリーダー概要
事業所名 | エンジェル |
動物取扱業登録番号 | 福島県25い保販売第4号 |
登録年月日 | 2013/08/29 |
有効期限 | 2023/08/28 |
代表取締役 | 松田由美 |
所在地 | 〒972-0164 福島県いわき市遠野町深山田字三王田105-6 |
連絡先 | 電話 080-5746-8290 メール yumiyumi893332@softbank.ne.jp |
保有資格 | 愛犬飼育管理士取得 |
福島県で活動している松田由美ブリーダーのアピールポイントについて

次に松田由美ブリーダーの犬舎やブリーダーとしてのアピールポイントを伺ってきましたのでご紹介させていただきます。
広大なドッグランで自由に走り回れる
松田由美ブリーダーはブリーディングする際にストレスフリーな育て方を目指しています。
松田由美ブリーダーが経営する犬舎エンジェルでは約30頭のワンちゃん達がいます。
犬舎にいる子達は2棟ある犬舎内で生活をしています。散歩の時間になると松田由美ブリーダーの所有するドッグランで走り回っているそうです。
元々この場所は、山野草の為に購入した場所で、番犬として柴犬を飼ったのがブリーダーの始まりだったそうです。今ではドッグランとして活躍しています。
犬舎ではワンちゃん同士がコミュニケーションを育みます。そして日中になるとドッグランで走り回って遊んでいるそうです。
のびのびと生活することで社会性を学びつつ、ストレスフリーな生活環境が送れます。
血統にこだわったブリーディング

松田由美ブリーダーは血統にこだわってブリーディングをしているため、親犬になるオスは別のブリーダーから仕入れているそうです。
吠え癖や噛み癖などは親犬から遺伝するため、松田由美ブリーダーは血統に細心の注意を払っているとのことです。
マイナス要素を減らすだけでなく、プラス要素も高めるため、ポイントを絞って繁殖しているとお話ししてくれました。
プラスポイントの点は「目が大きく鼻が詰まっている」「活発なのに賢い」「毛が長く抜けづらい。」「毛室の違いから毛玉が出来づらい」などです。
暴れ癖がないワンちゃんだと、飼い主さんも助かりますよね。こういうところにも松田由美ブリーダーの気遣いが感じられます。
犬種の特徴

松田由美ブリーダーが取り扱っているヨークシャーテリアの特徴や、飼育する際のポイントをご紹介します。これから購入や飼育をしようとしている方、検討している方には必見です。
ヨークシャーテリア
小柄な体に密着した艶やかで滑らかな長毛が特徴で、その見た目の美しさから「動く宝石」とも称されています。
小さな顔にピンと立ったV字型の耳、丸くつぶらな瞳がかわいらしく、19世紀中ごろにイギリスで誕生して以来、世界中の愛好家を虜にしています。
チワワに次いで小さい超小型犬ですが、小さな体に似合わずパワフルに遊ぶ姿も、ヨークシャーテリアの魅力のひとつです。
性格
ヨークシャーテリアの性格はなわばり意識が強くプライドが高い傾向にあります。
そのせいか、ヨークシャーテリアは「きつい性格」「性格が悪い」などと言われることがありますが、基本的には陽気で社交的な遊び好きです。
性別でいえば、ヨークシャーテリアのオスは甘えん坊で好奇心旺盛、メスは落ち着きがあってクールな傾向があります。
この性格から気が強い反面、飼い主には甘えん坊の面を見せ、長く離れていると元気がなくなってしまうことがあります。
愛情をもって接し、忙しくても毎日ヨークシャーテリアと触れ合う時間を確保しましょう。
飼育環境
基本的には個体差で性格や行動が違うので一概には言えませんが、基本は室内飼育を前提としています。
寒さに弱い犬種なので温度管理をして、冬は暖かく夏は涼しい県境を作ってあげてください。
散歩量について
ヨークシャーテリアは体が小さいため、それほど多くの運動量は必要としません。
そのため必ず散歩しなくても大丈夫ですが、丈夫な骨と筋肉を作るためには散歩で陽の光を浴びることも重要です。
散歩には人が行ける時間があれば、それに合わせて、行けない時は行かなくても大丈夫だそうです。
お手入れについて
基本的なお手入れは、ブラッシングと定期的な爪切り、肛門絞りを行いましょう。
ブラッシングをすることで人間に慣れていきますので、お手入れの基本となります。
血行をよくしてストレス解消になり、スキンシップにもなります。
どの犬種も月に1回のシャンプーは必要です。
ヨークシャーテリアは長くする方と短くする方に分かれますが、トリミング室でお手入れをしてもらうことをおすすめします。
1ヶ月に1回が理想的ですが、出来ない場合でも2ヶ月に1回は行うようにしましょう。
松田由美ブリーダーおすすめのフード
取材の際に松田由美ブリーダーがお勧めしているドッグフードを伺ってきましたのでご紹介させていただきます。
松田由美ブリーダーはいろんなフードを試されて一番食いつきが良かったのがロイヤルカナンだったそうです。
子犬が下痢になる比率も一番低かった様です。また、おやつにビーフジャーキーをあげるならば、量を決めてあげて欲しいですともお話ししてくれました。
また、少量だけですが野菜などを刻んであげる時もあるそうです。キャベツの外側の葉っぱやブロッコリーの芯などをあげるとの事でした。
注意としてワンちゃんにとって有害な玉ねぎ、ニラ、ネギ類、ニンニクなどは絶対に入れない様にしましょう。
松田由美ブリーダーへの見学予約方法

松田由美ブリーダーへの見学や購入を希望する場合は、必ず事前に電話でのご予約が必要になります。
電話とメールでの予約が可能です。
アクセス
〒972-0164
福島県いわき市遠野町深山田字三王田105- 6
松田由美ブリーダーの実際の評判は?
松田由美ブリーダーから実際にペットを購入した方の口コミ・評判を紹介します。
この度はこんなにこんなに可愛いヨークシャーテリアちゃんをありがとうございました。
お迎えの日に、「ワンちゃんに合わせるのではなく、人間にワンちゃんを合わせて」と言う松田さんの言葉を励みにして1週間が過ぎました。
お互いのペースをつかむまで3日ほど要しましたが今ではすっかり慣れて元気に走り回っています。
松田さんが「いつでも何でも聞いてください」とおっしゃってくださったので、「これはどうしたらいいだろう。明日聞いてみよう」と思うことも、聞く前にワンちゃんがクリアしてくれて、その賢さに感心するばかりです。
お留守番もしっかりできています。
どんな家に貰われていくんだろうとワンちゃんも不安だったと思います。
淋しい気持ちにさせないように、大切に大切に育てます。
本当にありがとうございました。
とてもかわいいヨークシャーテリアの女のコをありがとうございました。
お父さん、お母さんや他のワンちゃんと一緒に過ごしていたので人見知りも無く、陽気でかわいいワンちゃんです。
2ヶ月しっかり親元に居る事は、とても大切な事だと再認識しました。
大切に育てて行きます。今後とも宜しくお願いします。
見学に伺った時、足の悪い母親に色々気を使っていただいたり、丁寧にフードのあげ方や、ワンちゃんの毎日の体操の仕方など教えていただいたりして助かりました。
とても明るく迎えていただき、可愛い子を迎える事が出来まして感謝しています。
無理を言って急ぎの対応して頂き、ありがとうございました。お陰で可愛いワンちゃんと年を越すことが出来て、本当に幸せです。
私はブリーダーさんにお世話になることが初めてだったので、不安でいっぱいでしたが、素敵なブリーダーさんに出逢えて、本当に良かったです。大切に育てていきます。
実際に調べた松田由美ブリーダーの評判では、「対応が迅速ですごく丁寧な対応のブリーダーさんだった」「可愛くて健康な子をお迎えできた」「購入者への心遣いがすごく伝わってくるブリーダーさんだった」「アドバイスや相談に乗ってくれて心強かった」というような評判通りの口コミが多かったのが印象です。
松田由美ブリーダーは評判通りのブリーダー!

取材の結果、松田由美ブリーダーはとにかくヨークシャーテリアを愛してやまないブリーダーさんで、評判通りのブリーダーであることがわかりました。
どういう性格でも、我が子のように思ってもらいながら一緒に育ててくれる人がいいとお話ししてくださいました。
実際にこれから飼育をしようと考えている人に向けてメッセージをいただきましたので紹介させていただきます。
可愛いからと軽い気持ちでお迎えして、飼育放棄される方が増えています。
生き物をお迎えする前にまずは、終生飼育が可能か良く考えてからお迎えする事をおすすめします。
人間も愛犬も、楽しく生活してほしいです。
私がブリーダーとして目指しているのは家族の一員として飼ってもらうことです。人間が飼っている以上、必ず人間の生活パターンに合わせた犬の生活になります。
寝る時、接客中、長く離れる時などはケージに入れることが必要です。
狭くて可哀想だとは思わずにケージに入れて下さい。
生活する上で必要なことは割り切って行動をしてあげて下さい。
それが人と犬が共に生活する秘訣です。
動物に対する深い愛情とヨークシャーテリアに関する幅広い知識と経験をお持ちの松田由美ブリーダー。
福島県いわき市近郊にお住まいで、これから犬を飼おうと思っている方、ヨークシャーテリアに興味がある方は、是非とも松田由美ブリーダーにお問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
電話 080-5746-8290
メール yumiyumi893332@softbank.ne.jp