【蝦名真奈美ブリーダー】おすすめブリーダーの紹介|青森県五所川原市【評判】

今回は、自然豊かで歴史文化資源が多い街として人気の青森県五所川原市で評判のブリーダーである「蝦名真奈美(えびなまなみ)ブリーダー」の取材をさせていただきました。

青森県五所川原市は、津軽平野のほぼ中央に位置し、南に津軽富士として親しまれている岩木山があり、岩木川が流れている自然に恵まれた街になります。

1954年に市制を施行し、2005年3月に金木町、市浦村との市町村合併により、作家「太宰治」の生家「斜陽館」、中世安藤氏の十三湊遺跡群、さらには知名度が全国区となった「五所川原立佞武多」というような歴史文化資源を擁する市としてスタートしました。

夏の祭り「立佞武多」やストーブ列車で知られる津軽鉄道が有名です。

また、文豪「太宰治」や演歌歌手「吉幾三」氏の出身地であり、津軽三味線の発祥の地でもあります。

また、お米やりんご、馬肉などの生産が盛んで、十三湖産大和しじみは全国ブランドとして有名になりました。

寒さの厳しい冬には雪がたくさん降り積もり、風が強く吹き「地吹雪」という津軽特有の現象も見られます。また、飾らない「津軽弁」が魅力の市になります。

この記事では、青森県五所川原市で活動している蝦名真奈美ブリーダーについて紹介しています。

青森県五所川原市でペットをお探しの方や、ブリーダーに興味がある方はぜひ最後までお読みください。

青森県五所川原市で評判のブリーダー「蝦名真奈美ブリーダー」について

青森県五所川原市で評判の蝦名真奈美ブリーダーは、メインクーン専門でブリーディングをしているブリーダーさんになります。

とにかくメインクーンに恋焦がれ、取材の際もメインクーンへの愛をたくさんお話ししていただいたのが印象的でした。

お客様の実際の口コミでは、些細な質問にも迅速に対応してくれてとにかく子猫のことを大切に育てられたと感じられ信頼できるというようなお声が評判でした。

蝦名真奈美ブリーダーは本物のメインクーン、ヨーロッパ系のメインクーンの作出にこだわっています。

TICAのキャットショーへの参加もしていて、RW SGCと呼ばれているTICA最高峰のタイトルも受賞しています。

次に、メインクーンへの愛が強い蝦名真奈美ブリーダーがなぜブリーダー職を選んだのかを取材の際に伺ってきましたのでご紹介させていただきます。

ブリーダー概要

事業所名Cattery Starletcoon
動物取扱業登録番号販売 第181012
登録年月日2018/08/14
有効期限2023/08/13
代表取締役蝦名真奈美
所在地青森県五所川原市毘沙門中熊石91-2
連絡先電話番号:080-3164-6594
メール:starletcoon@gmail.com

蝦名真奈美ブリーダーからのお薦め! 馬肉の販売について

ワンちゃん猫ちゃん用
青森県産、国産馬肉キューブのご紹介をさせていただきます🙇‍♀️💕

青森県の夏は冷涼、冬の厳しい地吹雪にさらされる馬の肥育に最も適した地域特性を活用し、「一度食せば忘れられない馬肉」と言われるブランドを生産を目指しています。

食肉工場は高度な衛生管理.HACCPという国際的な衛生管理を行っております。
その工場長の責任者は、私がお世話になっている獣医師で、5年前まで、県庁で青森県の食品衛生の最高責任者の健康福祉部保健衛生課長を務めていました。

先生も、安心して愛犬、愛猫に与えてくださいとおっしゃっています。

今回ご紹介させていただくのは、

馬肉キューブ
(使いやすい250g)

税込¥550

切り落としの赤身部分や筋部分をキューブ状にカットしたり成形した物になります。

うちでは、夏場は、アイスの様に半解凍で与えたりしています。
また、フードのトッピングにしたり、スープにしたり…
たまに、人間もサイコロステーキの様に頂いてます😆💕

パラパラミンチ
(使いやすい100gパック)

税込¥220

どちらも冷凍での賞味期限1年弱になります。

送料(冷凍便で2kgまで。それ以上の場合はお問い合わせください)

北海道1,150円
東北(青森/岩手/秋田/宮城/山形/福島):950円
関東・信越(茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/山梨/新潟/長野):1,050円
東海・北陸(岐阜/静岡/愛知/三重/富山/石川/福井):1,150円
関西(滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山):1,250円
中国(鳥取/島根/岡山/広島/山口):1,350円
四国(徳島/香川/愛媛/高知):1,550円
九州・沖縄(福岡/佐賀/長崎/大分/熊本/宮崎/鹿児島/沖縄):1,650円

蝦名真奈美ブリーダーが現在販売中のメインクーン情報

蝦名真奈美ブリーダーが現在販売中の子猫情報をご紹介させていただきます。

【メインクーン・オス】
【生年月日】2023/2/9
【カラー】クリームタビーアンドホワイト
【価格】350,000円
オーナー様募集中
【メインクーン・オス】
【生年月日】2023/2/7
【カラー】ブルータビー&ホワイト
【価格】成約済
オーナー様決まりました
【メインクーン・オス】
【生年月日】2023/2/9
【カラー】レッドタビーアンドホワイト
【価格】350,000円
オーナー様募集中
【メインクーン・オス】
【生年月日】2023/2/9
【カラー】レッドタビー&ホワイト
【価格】成約済
オーナー様決まりました

蝦名真奈美ブリーダーが販売している猫ちゃんを、見学・購入希望の方はお電話かメールでのお問い合わせをお願いいたします。

お問い合わせ

蝦名真奈美ブリーダーが現在販売中のプードル情報

蝦名真奈美ブリーダーが現在販売中の子犬情報をご紹介させていただきます。

【スタンダードプードル・オス】
【生年月日】2023/2/12
【カラー】ホワイト
【価格】550,000円
オーナー様募集中

【トイプードル・オス】
【生年月日】2022/6/14
【カラー】ブラック
成約済み


【トイプードル・オス】
【生年月日】2022/6/14
【カラー】ブラック
成約済み


【トイプードル・オス】
【生年月日】2022/6/14
【カラー】ブラック
成約済み

蝦名真奈美ブリーダーが販売しているワンちゃんを、見学・購入希望の方はお電話かメールでのお問い合わせをお願いいたします。

お問い合わせ

ブリーダー職を選んだ経緯

昔から、犬か猫をいつかは飼ってみたいという思いがあった蝦名真奈美ブリーダーですが、Facebookで猫ちゃんを見ることが趣味だったそうで、その際にたまたまフィードに流れてきたメインクーンに一目惚れをしたことがきっかけになりました。

何だこの猫種は、見た目がカッコ良くてこの世のものとは思えないほど美しすぎるという印象を受けたそうです。

蝦名真奈美ブリーダーは特に動物に関わる仕事をしていたわけではなかったのですが、メインクーンと出会ってしまったことで人生が変わったとお話ししてくれました。

メインクーンに衝撃を受けた蝦名真奈美ブリーダーは、こういう美しい猫と一緒に暮らしたいと思い、猫やメインクーンについて勉強していきました。

また、Facebookでヨーロッパ系のメインクーンを見た後に、日本のショップのメインクーンを見てもなかなか同じ感じのメインクーンがいなかったそうです。

こういうヨーロッパ系のメインクーンと一緒に暮らしてみたいと思った蝦名真奈美ブリーダーは、輸入をして飼うのであれば、せっかくなら輸入した子たちの子供も見てみたいとなり、ブリーダーとしての勉強を始め、晴れてメインクーン専門のブリーダーになったそうです。

ヨーロッパ系のメインクーンの特徴と日本との違いを蝦名真奈美ブリーダーに聞いてみると、ちゃんとしているブリーダーさん以外だと、耳が小さいし鼻や口ががっちりしてないし、体も小さいそうです。

ヨーロッパ系のメインクーンは耳が大きくて、耳先に毛が生えています。そして、鼻や口元部分は大きめです。

メインクーンを知れば知るほど、本物のメインクーンを作りたいとなっていった蝦名真奈美ブリーダーがブリーディングしているメインクーンはヨーロッパ系のお顔立ちとなります。

寝ても覚めてもメインクーンを検索して見漁っていたメインクーン愛がブリーディングに表れていると感じました。

ブリーダーとしての想い・アピールポイントについて

取材の際にブリーダーとしての想いや猫舎・犬舎のアピールポイント伺ってきましたのでご紹介させていただきます。

全てにおいて健全であることを意識

蝦名真奈美ブリーダーは全てにおいて健全であることをモットーにブリーディングしています。

『全てにおいて健全であること』とは、その名の通り、ブリードに関することだけでなく、まずブリーダー自身、人間自身も心が健全であることを意識しているとのことでした。

メンタルが弱くてもブリーダーとして良くないですし、ブリーダー以外の部分の人間性でもしっかりとした考えを持っていくことに気をつけているそうです。

また、体も健康であること、猫ちゃんの食事や健康は当たり前ですが、自分の生活全てにおいて健全であることを常に意識しているとお話ししてくれました。

ブリーディングではTICAのスタンダードに基づいている事を念頭にブリーディングをしています。

ヨーロッパから輸入もしています

蝦名真奈美ブリーダーは、親猫の輸入もしています。

ヨーロッパやロシア、ウクライナ、クロアチアのブリーダーさんから輸入し、日本では素晴らしい有名キャッテリーから譲っていただいた子達でブリードをしているのが特徴です。

輸入先のブリーダーさんは今ではお付き合いがある方やご紹介がほとんどとのことですが、以前はFacebookを見て自分でコンタクトを取ったり問い合わせをしていたりしたそうです。

海外に輸出することはすごく大変で検疫や検査などが色々あるため、断られたりめんどくさがられたりもしたそうですが、とにかく必死に頼み込み、譲ってもらうことになり今でもお付き合いが続いているというので驚きました。

しっかりとした検査を実施

親猫は定期的にワクチン・血液検査・検便を受けています。

また、股関節形成不全のレントゲン検査、HCM(肥大型心筋症)・PKD(遺伝性腎臓疾患)も実施し、遺伝子検査をクリアしている子を親猫としています。

また、交配の際は連続で産ませたりはせずに親猫の体に気遣った交配をしています。

交配する前に組み合わせの面はよく考えて計画を立てたりしているそうです。

同じ組み合わせは、2回程度しか交配させたことがないとお話ししてくれました。

組み合わせと回数に気を遣って交配をしているため、親猫だけでなく生まれてくる子猫の負担も最低限にしているそうです。

性格の良さがピカイチです!

蝦名真奈美ブリーダーが育てている猫ちゃんの性格ですが、飼い主さんから性格が良すぎてびっくりされたという感想が良く届くそうです。

いい意味で猫っぽくなく、くっついて離れなかったり、後ろをついてきたりする子が多いとのことでした。

親猫がみんな性格がいいため、かなり人懐っこくて、飼いやすい子が生まれてくるんだそう。

蝦名真奈美ブリーダーは「何かしてほしい時は訴えてきて、話しかけると返事をしたり一歩通行じゃなく、飼い主様のパートナーになれるような猫の作出」に努めています。

見てるだけで可愛いとか仕草を見て癒されるとかだけじゃなく、驚きもあるし一緒に寄り添っててもくれるとのことです。

性格の良い猫の作出も蝦名真奈美ブリーダーの現在の評判に繋がっているのでしょう。

猫と常に接したい方には非常に向いているのではないのでしょうか。

蝦名真奈美ブリーダーが取り扱っているメインクーンの特徴

蝦名真奈美ブリーダーが取り扱っている「メインクーン」の特徴や飼育する際のポイントをご紹介いたします。これから飼育をしようとしている方、検討している方には必見です。

世界最大の家猫であるメインクーンは、どこから見ても猫の王者としての風格を持ちながら、鈴の音の様な鳴き声と、とてもフレンドリーな性格が特徴的な猫種です。

体が大きく筋肉質で、がっしりとした骨格を持ち、長めの毛に覆われ、特にしっぽの毛量が多いのが特徴です。

ゴージャスで存在感のあるメインクーンには、寒暖の厳しい気候風土を生き抜いてきた、たくましさも感じられます。

その大きくふさふさのしっぽが特徴的な体は、原産地とされるアメリカ・メイン州のラクーン(アライグマ)との交配種という伝説を生み、それが名前の基となっています。

そして、メインクーンの特徴のひとつといえば、やはりその大きな体になります。体重は4.5~8kgが多いとされていますが、去勢したオスは10kgを超えてくる子もいるとのことです。

メインクーンは、その大きな体を支えるために、しっかりとした骨格と、筋肉が発達した四肢を持っています。

顔つきも、四角い顔立ちにとがった耳があり、耳には多くの毛が生えています。

全身は冬の寒さに耐えられるよう厚い被毛に包まれ、しっぽが長くふさふさとしており、雪の中でも滑らないように肉球のあいだにも毛が生えやすくなっています。

メインクーンは「世界一しっぽが長い猫」「世界一ヒゲの長い猫」としてギネスブックに登録されたこともあるようです。

愛くるしさの中にも力強さを感じる猫種になります。

性格

メインクーンは番犬のように強い印象の外見とは反して、明るくお茶目で、愛情深い性格です。

人が好きで室内では家族に付きまとったりする犬のような猫とも言われています。

ネズミを退治する「ワーキングキャット」として人と共生してきた歴史から、ペットとして飼いやすい、穏やかで人懐っこい性格が多いとされています。

犬などのほかのペットや子どもとも仲良くでき、来客にも愛想よく接します。

メインクーンは猫の中でも知性が高く、人間のすることに興味を持ったり、投げたボールを取って来たりなど犬のような訓練ができるほどです。

体の大きさに似合わず高く可愛らしい声で鳴き、いつまでも子猫のようなしぐさを見せるのが可愛らしいと言われています。

毛色と種類

メインクーンはまさに「長くてモフモフ」な被毛です。長毛の魅力を存分に味わうことができます。

「シャギーコート」といわれる毛の長さが不揃いで光沢のある分厚い毛質です。

毛の長さは個体や部位によって異なりますが、どの個体も共通してしっぽの毛は豊かな傾向にあります。

首回りとしっぽの毛量が特に多く、かなりゴージャスな印象があります。

また、メインクーンに決まった毛柄はなく、さまざまな毛色や毛柄が生まれます。

しかし、異種交配の結果と思われる、チョコレート(赤みがかった黒)、ラベンダー、ヒマラヤンのようなポイントカラーなどは認められていません。

傾向として、しま模様(タビー)やバイカラー(白黒のように有色と白の組み合わせ)などが多く見られます。

毛並みはとても滑らかなので、毛玉ができにくく、長毛種のなかでは比較的お手入れは簡単になるのも特徴の一つです。

運動について

メインクーンはとても優しく人懐っこい性格なので、どんな人でも比較的飼いやすい猫種でしょう。

しかし、体が大きく活発なため、家に充分なスペースがあるとより飼いやすいです。

大柄で運動量がとても多い品種です。

そのため、飼育環境は比較的広いスペースがあることが望ましいです。

また、十分運動ができるようにキャットタワーやタンス等高低差がある環境がおすすめです。

運動は、お部屋でおもちゃを使った上下運動や、ボール投げなどで、運動不足を解消してあげてください。

小さな部屋でもしっかり高低差を用意してあげれば飼うことは十分可能です。

好奇心旺盛で遊び好きな面もあるので、一緒に楽しく遊ぶことができるでしょう。

飼育環境について

大型猫種なので、トイレやキャットタワーなど、大型猫種用をご準備下さい。

また、体に合った大きなケージを用意してあげましょう。

猫の健康のためにも、屋内飼育がおすすめです。

猫は基本的に薄明薄暮性の動物なので、日中は寝て過ごすことが多いため、安心して寝られるスペースを用意してあげましょう。

また、ケージ飼いをする場合は体に合った大きなケージで飼育しましょう。

大型種なので十分な広さと高さが必要です。できるなら3段くらいのケージがあると十分な広さになります。

大人になってもお留守番の時に入れられますし、3〜4歳くらいまでは開放しておくと、いたずらなどで何をするか分からないので、ケージはあったほうがいいと蝦名真奈美ブリーダーから教えていただきました。

お手入れについて

メインクーンのお手入れですが、抜け毛対策や皮膚の健康のために、ブラッシングをするのがおすすめとのことです。

毛玉ができやすい猫種ではないため、比較的お手入れは簡単になります。

換毛期はブラッシングとシャンプー、シャンプーは月に一度の間隔でしてあげましょう。

フードについて

蝦名真奈美ブリーダーが実際に与えていて推奨しているフードはZiwiのキャットフードになります。

しかし、かなり高価なものになるため、工夫しながら使用しているそうです。

メインで使用するのではなくて、トッピング的な使い方をしているとのことです。

手作りご飯の上に載せたり、缶詰に混ぜたりするのが蝦名真奈美ブリーダーのおすすめです。

栄養価が高いため、量が通常のフードよりかは少なくても済むのが特徴で、普通のフードの約3分の1で済むんだそう。

また、猫は肉食のため、馬肉を使用するのもおすすめしています。

蝦名さんと通して馬肉を注文すると特別に安価な値段での購入が可能で、商品は全てお客様に届くようにしてもらっているとのことです。

飼い主様には、レシピや材料の入手先など、丁寧にお伝えさせていただいております。

詳しくはお問い合わせください。

蝦名真奈美ブリーダーが取り扱っているトイプードルの特徴

蝦名真奈美ブリーダーが取り扱っている「トイプードル」の特徴や飼育する際のポイントをご紹介いたします。

トイプードルはミニチュア・プードルを愛玩犬として飼育するために更に小型化したもの。

キュルっとした目とクルンとカールした毛に、非常に賢く飼い主に従順のためしつけをしやすいのが特徴です。

その愛らしい見た目と飼いやすさから日本のみならず海外でも人気を誇っています。

特に26〜28cm、体重は3kg前後と小型のため限られた室内スペースで飼育ができ、毛は抜けにくく体臭もほとんどないため、非常に飼いやすい犬として人気があります。

蝦名真奈美ブリーダーの元に在籍しているチャンピオン犬

【お母さん犬・トイプードル】
【コールネーム】珊瑚
JKC/CH

【お母さん犬・スタンダードプードル】
【コールネーム】ViVi
JKC/CH

【お父さん犬・スタンダードプードル】
【コールネーム】 SHAINON
ロシアJr.CH
JKC/CH

これから飼育する方に伝えたいこと

蝦名真奈美ブリーダーからのメッセージをご紹介させていただきます。

家族として、パートナーとして、溢れる程の愛情を注いで欲しいです。

素晴らしく美しいメインクーンは、生活に潤いと癒しを与えてくれる存在です。

どの子をお渡ししても幸せになってほしいという思いでブリーディングしています。

初めて猫を飼う方にも向いていて、体が丈夫です。ご飯もガツガツ食べ、一緒に暮らしていて、心配事があまりないことが特徴です。

何か不安点があって相談されることもよくありますが、原因は必ずあるもので、その原因の究明と対策をアドバイスしたりしています。

オーナーさんと一緒に育てていく気持ちです。親身になって相談に乗っていますので、電話やLINEでいつでもご相談ください。

見学予約方法

蝦名真奈美ブリーダーからの子猫購入や見学予約は基本的には事前に予約が必要となります。

予約はホームページ、電話、メールからが可能です。

ホームページ:https://starletcoon.breeder.style/contact

TEL:080-3164-6594

メール:starletcoon@gmail.com

お問い合わせ

アクセス

〒037-0096

青森県五所川原市毘沙門中熊石91-2

青森空港から車で40分、新幹線 新青森駅から車で50分。

蝦名真奈美ブリーダーの実際の口コミ・評判は?

蝦名真奈美ブリーダーから実際にペットを購入した方の口コミ・評判をご紹介します。

口コミ1

この度は、子猫の購入に際し大変お世話になりましたm(_ _)m

購入検討中の時から些細な質問にも迅速、丁寧にご回答いただき、購入後も変わらず優しく丁寧に対応していただけています。

子猫の事もとても大切に育てられたと言葉の端々から感じられ、信頼できるブリーダーさんです!

ご紹介されて購入した子猫も、素直で天然で人懐っこく、すでに可愛い可愛い我が子となっています♩♬♡

良いご縁を運んで下さり、本当にありがとうございました!!

口コミ2

バレンタインデーに舞い降りた天使くん、そんなメインクーン男の子をこの度はお譲りいただきまして有難うございました。

ご縁とは本当に不思議なもの。遠い青森から可愛い子猫をお迎えできたこと、大変嬉しく思っております。

蝦名ブリーダー様には迅速なご対応をしていただきまして本当に有難うございました。

大変感謝しております。まだ我が家に迎え数日ではありますが、とても大切に育てられていたんだな・・・というのが本当によくわかる人懐っこい可愛い子です。

いただいたご縁を大切に、大きく大きく育てていきたいです。

後とも末永くよろしくお願いいたします。

口コミ3

遠方にもかかわらず、とても綺麗で健康なメインクーンをお譲りいただきましてありがとうございました。

猫の説明はもちろん、こちらが不安に思っていることや疑問に思っていることについて迅速かつ真摯にご対応いただきました。

それ以外にも色々と細かいところまでお気遣いいただき、本当にメインクーンを愛していることをお見受けしました。

この度のような機会に恵まれて、大変嬉しく思います。

口コミ4

このたびは素敵な子猫をお譲りいただきありがとうございました。

取引開始初日より子猫を譲り受けるにあたっての心配事や注意点等を聞いた時には丁寧に対応していただきありがとうございました。

その後は蝦名さんの人柄も良く、安心して取引させていただきとても楽しかったです。

見学お迎えの時にはこちらの都合に配慮いただき、また親猫兄弟猫も見ることができて猫たちの、のびのびと元気な様子から大切に育てられていると実感して安心して子猫を迎えることができました。

譲り受けて2ヶ月になりますがお母さん譲りの毛色は大変美しく、体も両親譲りでどんどん大きくなってきました(^_^)v

お迎え初日からご飯を食べる時のお行儀、うんちやおしっこの粗相もありません。

しつけがよく行き届いていて、蝦名さんは凄いとつくづく感心しました。

心配事ができたときにはその都度相談に乗っていただきありがたく助かっています。

このたびは最高の家族を迎えることができて幸せでいっぱいです。

この子を幸せに出来るよう最善を尽くすことを約束します。

口コミ5

この度は、素晴らしいメインクーンの男の子を有難うございました!

遠方ではありましたが、予約時から子猫の成長に関してきめの細かいご連絡、画像・動画を本当に頻繁に送ってくださいましたので、まるで私のそばで大きくなっていったかのような錯覚に陥るほどでした。

お譲りいただいた子はカラーも毛並みも大変美しく、長い胴と足と可愛い性格を持つ大柄な体格の子ですが、長い生涯一緒に暮らす伴侶ですので何よりもまず健康であることが一番かと思います。

その点、送られてくる情報から日々の成長や兄弟猫たちとの遊び、人と自由に暮らせる清潔な飼育環境なども手に取るように解り、安心感で満たされると同時に、ブリーダーさんへの信頼感や親近感も生まれました。

立派な両親猫たちの情報もいただき、ただただ、これからの成長が楽しみですが、ブリーダーさんの想いを無駄にしないよう責任をもってこの子を立派に育てていきたいと思います。

今後、別のご縁がありました折には、またよろしくお願い致します!

口コミ6

見学から引き渡しまで、とても良くしてくださいました。日程が合わず、こちらから見学にいけなかったのにも関わらず、快く出張で来てくださり、とても助かりました。また、飼う際に不安に思っていたことや、分からなかったことも丁寧に教えていただきました。家に迎えた猫ちゃんも、とても人懐っこく可愛らしい子です。愛情たっぷりに育てられたことが、すごく伝わってきます。こうして、この子と出会えたことに感謝です。どうか、末永くよろしくお願いいたします。

実際に調べた蝦名真奈美ブリーダーの評判では、「対応が非常に迅速だった」「色々不安なこともたくさんアドバイスに乗ってくれた」「とにかく可愛く、すぐに懐いてくれる」というような評判通りの口コミが多かったのが印象です。

蝦名真奈美ブリーダーは評判通りのブリーダー!

今回は、青森県五所川原市周辺で評判の蝦名真奈美ブリーダーの取材をさせていただきました。

取材を終えて、蝦名真奈美ブリーダーはとにかくメインクーンに恋焦がれていて、本物のメインクーンを後世に正しく繋いでいくことにこだわってブリーディングしているブリーダーさんだと感じました。

メインクーンに興味がある人にも無い人にも、正しい容姿のメインクーンを知って欲しいとお話ししてくれました。

また、キャットショーへの参加も積極的に行っていきたいととても意欲的です。

それだけメインクーン愛が強く、とにかくヨーロッパ系の本場のメインクーンを世の中の人達に知ってもらいたいという想いが強い方だと感じました。

最後に蝦名真奈美ブリーダーからのメッセージをお伝えします。

動物を飼育する際には家族としての健康を重視してほしいです。間違えた健康じゃないように気をつけてほしいです。

添加物がたくさん入っているおやつは与えすぎないとか、フードも吟味してなるべくいいものを使ってほしいです。

自分の子供のように、でも人間化しないで接して育てることがポイントです。

犬とか猫に対して人間の子供と同じように接してしまう方、可愛すぎて甘やかしすぎてしまう方も多いですが、人間化はしないでしっかり猫という動物として扱ってあげてください。メインクーンは犬並みに頭が良いです。お互いに譲り合う部分は譲り合って生活すれば、楽しい生活が過ごせると思います。

蝦名真奈美ブリーダーは、メインクーン専門ブリーダーです。

初めて猫を飼う方にもおすすめの猫種になりますので、青森県五所川原市周辺の方、メインクーンをお探しの方はぜひお問い合わせしてみてください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です