スワップで安定収入を得ることは可能なのか!?検証中
こんにちは。ナビオです。
スワップでの資産運用を行なっています。開始資産は200万円。スワップについての詳細な説明は、以下のサイト様をご参照下さい。とてもよく書かれています。
スワップとは? | 基本的なFX用語 – FX初心者の外為入門
※WARNING
このブログは情報発信やHowTo系の記事とは違い、日記と備忘録を兼ねたものなので、その価値は無価値です。なんの参考にもなりませんし、時間の無駄になる可能性も大いにあります。更に日記的なものなので、言葉使いも悪いです。予めご了承下さい。
やり方
- 低レバエントリーで1日数円のスワップを複数もらう。
- 200万で2.4lot。400万で4.8lot。のような感じでポジションを増やす。
- 証拠金維持率は1500%を切らないようにする。
- 毎月必ず資金追加する。
- 利益が出ても決済はあまりしない。
- あくまでも目的はスワップ運用。
- つまりトレードによる損益はあまり気にしない。
- 暴落はお宝ポジションのエントリーチャンスだから積極的にポジる。
- というか暴落待ち。
- 最終目標は毎日3千円。毎月9万円のスワップ。
- 仕事を辞める訳ではないので、9万円もらえれば超満足
–2019年2月26日にやり方を修正しました–
やり方というかルールはこんな感じです。結構なゆるさですが、厳しいルールだとFXそのものが楽しくなくなってしまいそうなので、ある程度適当な内容でやっていきます。楽しむことが勝つ(運用)の秘訣だと信じています。
資金に対する保有ポジション目安
200万(2.4 Lot)←いまココ
400万(4.8)
600万(7.2)
800万(9.6)
1000万(12)
1200万(14.4)
1400万(16.8)
1600万(19.2)
1800万(21.6)
2000万(24)
2200万(26.4)
2400万(28.8)
2600万(31.2 Lot)
2800万(33.6)
3000万(36)
3200万(38.4)
3400万(40.8)
3600万(43.2)
3800万(45.6)
4000万(48)
4200万(50.4)
4400万(52.8)
4600万(55.2)
4800万(57.6)
5000万(60 Lot)
は、果てしない…本当に5,000万もたまるのか?否。貯めるしかない!
報告
現状はスクショで報告。ポジション詳細は量が多いので画像ではなく文字で書きます。

2019年4月1日現在の状況
資産:2,182,303円 △32,303円
現在の評価損益:-919円
証拠金維持率:2132.05%
スワップ累計:12,999円
トレード累計:19,304円
資産が32,303円増えた。嬉しい。
※開始資産:2,000,000円
※追加資産:150,000円
ポジション詳細
USD/JPY 107.162 買い 0.1lot
USD/JPY 107.602 買い 0.1lot
USD/JPY 108.289 買い 0.1lot
USD/JPY 109.180 買い 0.1lot
USD/JPY 109.353 買い 0.1lot
USD/JPY 109.642 買い 0.1lot
USD/JPY 109.674 買い 0.1lot
USD/JPY 110.101 買い 0.1lot
USD/JPY 110.393 買い 0.1lot
USD/JPY 110.509 買い 0.1lot
USD/JPY 110.561 買い 0.1lot
USD/JPY 111.105 買い 0.1lot
USD/JPY 111.509 買い 0.1lot
USD/JPY 111.890 買い 0.1lot
USD/JPY 112.656 買い 0.1lot
USD/JPY 112.698 買い 0.1lot
USD/JPY 113.592 買い 0.1lot
USD/JPY 113.842 買い 0.1lot
EUR/USD 1.12988 売り 0.1lot
EUR/USD 1.12993 売り 0.1lot
EUR/USD 1.13452 売り 0.1lot
AUD/JPY 81.254 買い 0.1lot
AUD/JPY 83.284 買い 0.1lot
合計2.3lot
コメント
ポンドルは54pipsで決済しました。540円プラスですね。落ちるなら1.30000まで行くと思っていましたが、1.31316で決済。頭と尻尾はというやつです。
さて、ここからが難しいところです。ポン円を積極的に狙って行きたいのですが、如何せん離脱の件が邪魔をします。今144付近なのでレンジの底という感じ。短期的なトレードになるだろうし、お試しということでロングをスタンバイしておきます。
気になる本
ただただ、本当に気になる本です。Amazonで長いこと売れ筋に入っています。
コメントを残す